1. はじめに
2023年に登場したNVIDIAのRTX 4060およびRTX 4060 Tiは、Ada Lovelace世代のミドルレンジGPUとして注目されています。この記事では、両者のスペック、実ゲームでの性能、電力効率、価格帯まで徹底的に比較し、あなたにとって最適な選択をわかりやすく解説します。
2. RTX 4060とRTX 4060 Tiの基本スペック比較
RTX 4060とRTX 4060 Tiは、どちらもNVIDIAの最新アーキテクチャ「Ada Lovelace」を採用していますが、細かなスペックには大きな違いがあります。以下の表と解説で、それぞれの特徴を丁寧に見ていきましょう。
項目 | RTX 4060 | RTX 4060 Ti |
---|---|---|
アーキテクチャ | Ada Lovelace (省電力かつ高性能な最新世代) |
Ada Lovelace (同じく最新世代。より高性能向け) |
CUDAコア数 | 3072 (処理の速さを左右する演算ユニットの数) |
4352 (8GB / 16GBモデル共通。4060より約40%多い) |
メモリ | 8GB GDDR6 (ほとんどのゲームで十分な容量) |
8GB / 16GB GDDR6 (MODや動画編集などでは16GBが有利) |
メモリバス幅 | 128-bit (メモリのデータ転送速度に影響) |
128-bit (4060と同じ。上位モデルだが同程度) |
TDP(消費電力) | 115W (とても省電力。静音PCにも向いている) |
160W〜165W (高性能だがやや発熱と電力が大きい) |
推奨電源 | 450W以上 (一般的な電源でも対応可能) |
550W以上 (余裕を持った電源選びが必要) |
定価(MSRP) | 約38,800円〜 (価格重視の人におすすめ) |
約53,800円〜 (価格は高めだが性能も高い) |
初心者向けポイントまとめ
- RTX 4060は「とにかくコスパ重視」「省エネで静かなPCがいい」人に最適。
- RTX 4060 Tiは「WQHDでゲームしたい」「動画編集・MODも快適にしたい」人向け。
- どちらも最新技術DLSS 3に対応しており、フレーム生成でFPSが大きく向上します。
このように、数字だけでなく目的や用途に合わせて選ぶことが、満足度の高いPC選びにつながります。
3. ゲーム性能比較(フルHD / WQHD)
ゲームタイトル | RTX 4060(FHD) | RTX 4060 Ti(FHD) | RTX 4060 Ti(WQHD) |
---|---|---|---|
Apex Legends | 約200fps | 約240fps | 約180fps |
Fortnite | 約190fps | 約230fps | 約160fps |
Cyberpunk 2077(DLSS) | 約55fps | 約72fps | 約50fps |
Elden Ring | 約80fps | 約105fps | 約80fps |
4. レイトレーシング性能とDLSS活用
項目 | RTX 4060 | RTX 4060 Ti |
---|---|---|
レイトレ性能 | 中 | 中〜高 |
DLSS対応 | DLSS 3(FG対応) | DLSS 3(FG対応) |
AI処理性能 | 中 | 中〜高 |
5. 消費電力と電力効率
RTX 4060はTDP115Wと非常に省電力で、静音性や発熱の少なさが魅力です。RTX 4060 TiはTDP160〜165Wで、やや高めですがその分性能も上です。
6. 価格とコストパフォーマンス
RTX 4060は約4万円弱で購入可能なのに対し、4060 Tiは5〜6万円以上とやや高額です。ただし性能差を考慮すると、用途次第で4060 Tiの方がコスパが良くなる場合もあります。
7. どっちを選ぶべきか?目的別おすすめ
こんな人におすすめ | RTX 4060 | RTX 4060 Ti |
---|---|---|
価格を抑えたい | ◎ | △ |
フルHDで快適に遊びたい | ○ | ◎ |
WQHDでも遊びたい | △ | ◎ |
レイトレやDLSSを活用したい | ○ | ◎ |
省電力重視 | ◎ | △ |
8. 実際の使用者の声(SNS・レビュー調査)
- RTX 4060ユーザー:「静音性が高くて快適。MOD多用時は少し不安」
- RTX 4060 Tiユーザー:「WQHDで快適。16GB版は長く使える安心感」
9. よくある質問(FAQ)
Q:RTX 4060 Ti 8GBと16GB、どっちがいい?
A:余裕があれば16GBを推奨。高解像度・MOD用途で優位。
Q:動画編集にも使える?
A:どちらもNVENC搭載でOK。Tiの方が余裕あり。
Q:中古はアリ?
A:保証のある新品が安心。VRAM消耗状況が不明な中古は注意。
10. まとめ
RTX 4060は「安く・省電力でフルHDを快適に遊びたい人」に最適。
RTX 4060 Tiは「ワンランク上の画質・WQHDやレイトレも楽しみたい人」におすすめです。
用途と予算に応じた選択で、満足度の高いゲーミング環境を構築できます。
コメント