1. RTX 4090が求める電源スペックまとめ
項目 | 内容 |
---|---|
TGP(公称消費電力) | 約450W |
NVIDIA推奨電源容量 | 最低850W |
必須ケーブル | PCIe 8ピン×3 または 12VHPWR(16ピン) |
2. 850Wって本当に足りる?余裕を持った容量設計の理由
RTX 4090を使うにあたって、よく言われるのが「850W電源で足りるのか?」という疑問です。公式には「最低850W」とされているので、それを信じて850Wの電源ユニット(PSU)を買おうとする人も多いでしょう。でも実際のところは、もう少し深く考える必要があります。
■ なぜ850Wではギリギリなのか?
RTX 4090自体が最大で450W以上の電力を消費します。ここに、CPU・マザーボード・メモリ・SSD・冷却ファンなど、他のパーツの電力も加わります。特に、IntelのCore i9シリーズやRyzen 9などの高性能CPUを使うと、それだけで200W近くになることもあります。
その結果、パソコン全体では600〜700W以上の消費電力になることが多く、ベンチマークテストや高負荷のゲーム中には一時的に800W〜1000W近くまで跳ね上がることもあるのです。
■ 電源ユニットの「余裕」はなぜ必要?
電源ユニット(PSU)は、常に100%の出力を出し続けるわけではありません。効率や寿命、安全性の観点から、実際には最大容量の70〜80%程度で運用するのが理想とされています。
例えば850Wの電源なら、実際に安定して使えるのは600〜700W前後が目安です。そこにシステム全体で800W以上の負荷がかかれば、電源が不安定になったり、シャットダウンするリスクもあります。
■ 1000W〜1200Wが推奨される理由
- 電力の急な変動(ピーク)に対応できる
- 将来的にCPUをアップグレードしても安心
- 電源ユニットが静かに安定して動く(高負荷時でもファンが回らず静音)
- 80PLUSゴールドやプラチナ認証なら高効率で電気代の節約にもつながる
つまり「RTX 4090に最低限必要な850W」ではなく、「余裕をもって快適に使うための1000W〜1200W」というのが、多くの専門家やユーザーの間でのおすすめになっているのです。
■ 実際のユーザーの声(海外フォーラムより)
「RTX 4090とCore i9でゲーム中に一瞬だけPCが落ちた。1000Wに変えたら安定した」 「850Wでも使えていたけど、ベンチマーク中に電源が熱くなり不安だったので、1000Wにした」
初心者の方には「電源なんてなんでもいい」と思われがちですが、電源はPCの“心臓”とも言えるほど重要なパーツです。せっかく高価なRTX 4090を使うのなら、安定して長く使える電源ユニットを選びましょう。
3. システム構成別・必要電源容量目安
- Core i9-14900K + RTX 4090 → 推奨:1000W以上
- Core i7-13700K + RTX 4090 → 推奨:850〜1000W
- Ryzen 9 7950X + RTX 4090 → 推奨:1000〜1200W
4. PSU規格とケーブル要件(12VHPWR / ATX 3.0)
RTX 4090では、12VHPWR(16ピン)ケーブルが主流ですが、2023年以降は改良型の12V-2×6が登場。ATX 3.0対応のPSUであれば、これらのケーブルが付属しており安全性も高まります。
旧規格のATX 2.x PSUでもPCIe 8ピン×3から変換アダプタで使用可能ですが、コネクタの挿し忘れによる事故報告もあり注意が必要です。
5. 推奨PSUモデルと選び方のポイント
✔️ 容量の選び方
用途・構成例 | 容量目安 | 理由 |
---|---|---|
RTX 4090単体+省エネCPU | 850W | NVIDIA公式推奨 |
RTX 4090+ハイエンドCPU | 1000W | ピーク対策 |
OC・拡張も視野 | 1200W | 安全マージン大 |
✔️ ブランドと規格対応
おすすめはSeasonic、Corsair、Cooler Master、MSIなどの80PLUSゴールド以上かつATX 3.0対応モデル。特にSeasonic Vertex GX 1000WやCorsair RM1200eは安定性と信頼性で人気です。
✔️ ケーブルの品質
12VHPWRケーブルは「最後まで奥に挿し込む」ことが非常に重要。カラー付きやクリック音のあるコネクタを選ぶことで事故を防げます。
6. 総まとめ:何を買えば良いの?
- 850WでもOKだが、1000W〜1200Wがより安心
- ATX 3.0 / 12VHPWR(または12V-2×6)対応が理想
- 信頼できるメーカー製のゴールド認証モデルが最適
- 将来の拡張や安全性を考えれば1000W以上がベスト
7. よくあるQ&A
Q1.850W電源で落ちたりしませんか?
通常使用なら問題なし。ただしピークやOC時には1000W以上が推奨。
Q2.古い電源+アダプタ運用でも大丈夫?
使えるが、ATX 3.0+12VHPWR対応モデルの方が安全性は高い。
Q3.ケーブルの挿し忘れで発火の危険ある?
実際に発火事故が報告されており、特に12VHPWRは要注意。奥までしっかり挿すこと。
8. まとめ
RTX 4090を最大限活かすには、単なる電力容量だけでなく「品質・規格・安全性」が重要です。高性能なGPUを長期間安心して使うために、しっかりした電源選びを心がけましょう。
コメント